仕事・お金

生きるための仕事

どうして私はこうなのだろう。
どうしてこの人はこうなのだろう。

そう考えることが多かった私ですので
スピリチュアルなことや
信仰はありませんが、
宗教、占いに興味を持つのも自然だったと思います。

そして職場では
気になる人

特に苦手な人が過ごしてきた時代や
家庭環境から

私が苦手なその理由を
考えてみたりしていました。

相手を解ろうと考えてみたりしていました。

例えば失言が多くて退任した政治家も
教育基本法以前の小学生ですので
女性蔑視も仕方がないなと思ったり

自分の怒りや悲しみをなんとかするために
嫌いな相手のいいところを探そうと
頑張っていました。

皆様はどうですか?

仕事の精神的苦痛。

うつ病も
過労はうつ病につながると裁判で認められたのは2000年。

自殺対策基本法は2006年。

それにより
会社がストレスチェックなど
するようになったのは2015年。

うつ病の認識やうつ病の防止
会社が動き出して
たったの数年です。

そして今の54歳から61歳ぐらいの年代の人は、
うつ病という言葉もなく
昭和では最悪の 残念ななくなり方をした人が多い
年代です。

皆様の上司や親の世代としたら、
心の中では精神的苦痛を
理解していない人もいるかもしれません。

時代が変わった
方針が変わった
変わらないほうがおかしい

もちろんなことですが

自分が生きてきたポリシーや努力が
絶対正しいと思う人もいるでしょう。

自分と違う生き方を認めたら
自分を否定するかのように思う人も
いるかもしれません。

ですので

この苦しみをわかってもらえない。
言えない、仕事を辞めることができない。

そう思うより

わからない人もいる。
笑顔で頑張れと言っていても
やめるなんて弱い
と心では見下している人間はいる。

相談しても
辞めていいよ
という気持ちを持てない人もいる。

そうまずは人を受け入れ

自分は自分と決めることが大切かもしれません。

その人と分かり合えない理由は
たくさんあると思いますが

生きるための仕事が
辛く苦しい仕事になるなら

そんなに頑張らないで

私は
その仕事 やめていいと思いますよ。

自分を苦しめる人間は
自分にとっていらないものですし

頑張ることだけが
幸せを得る方法ではないです。

努力と我慢は違います。

努力には希望があります。
我慢には辛さがあります。

頑張らなくても死なないのに
頑張って死にたいように思うのは
何かおかしいですよね。

今、悩んでいる皆様、

一緒にお話ししながら

うまくいかない原因がなんなのか

自分の怠惰なのか
相手の怠惰なのか
運勢なのか

占いで先を読み、希望を読み
未来から見て 今は何をどうするか
一緒に考えてみませんか?

皆様のお役に立ちたいと思いながら
今日も一日、皆様をお待ちしております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です