社会人になると、休みって、
楽しみではなく
「仕事がない日」になってしまいますよね。
でも何より仕事って、生きるための手段。
だから仕事って、やらされているとか
我慢するとか、そういうものでもないはずです。
休みの日の私は
食べたい時に食べたいものを食べ、洗い物も
洗いたくなったら洗う。
ぐーだら だらだら
母でも妻でもなく、私の休みの日。
心が満足するまで、自分のやりたいことを
しています。
やりたいことがない、趣味がない
友達も恋人もいない。
歳を重ねるとそうなっていきますよね。
その中で、いろんな情報をみつけて
やってみようと思うことをして
楽しみを見つけていく。
その繰り返しなのかもしれません。
羨ましいほどキラキラ輝いている人は
そんな、輝くための努力をしている人。
だから、羨ましいとおもったり
落ち込んだりするより
私は、もっと楽しもうと
いろんなサイトをみています。
でも、どんなに良い仕事場でも
良い人間関係でも 充実している環境でも
心が折れたり、辛いこともあります。
結局 環境ではなく
自分をいたわり、どう楽しむのか
それが
輝く自分を作るのだと思います。
一緒にゆっくり お話ししながら
私の鑑定でヒントを手にして、輝く皆様で
ありますように!
いつでもここに、来てくださいね。